ガーデニング Gardening

ホームページ タイトル

浅間山開き(2014/5/10)

今年も「浅間山開き」2014/5/10(土)に参加した。連続5回目だ。
「浅間山開き」の神事(祭事)は一昨日5月8日に開催され、本日はイベントとしての山開き、多くの登山者が集まっている。
7:00に車で家を出て、天狗温泉浅間山荘前(標高1400m)で、8時から式典、火煙太鼓演奏が行われ、8:15安全祈願の絵馬をもらって出発した。天気良い。

一ノ鳥居、不動滝、二ノ鳥居(小休憩)と進み、長坂を過ぎ、カモシカ平で2頭のカモシカが見られた。10:00-10:15 火山館で休憩してから、湯の平まで目指す。林の中 雪の上を注意しながら進む。今年は雪が多いようだ。Jバンド分岐を過ぎ、林を抜け賽ノ河原に出る(標高2130m)。浅間(前掛山)が手の届くところ。周りの眺望良い。ここからガレ場の厳しい道になるが、今年初めての山歩きで、ここまで。 天気良いが風も強い。(10:50-11:00) 日の当る所にはイワカガミ、ガンコウランなどが輝いている。
火山館まで下りて、おにぎりを食べて休憩し、下山。火山館まで人もいるが、前掛山まで登った人も多いようだ(稜線は風が強く寒かったとのこと)。

13:00-13:30 天狗温泉下山、「トン汁」をごちそうになって 家に帰る。

浅間山開き(天狗温泉)

不動滝

長坂

カモシカ(カモシカ平)

火山館

湯の平

Jバンド分岐

賽ノ河原

黒斑山(賽ノ河原)

前掛山(賽ノ河原)

ガレ場

イワカガミ

ガンコウラン

LINK 浅間山開き(2013/5/11)
LINK 浅間山開き(2012/5/6)
LINK 浅間山開き(2011/5/8)
LINK 浅間山開き(2010/5/8)

直線上に配置

Top  Back  Next