夏山シーズン入りを告げる「浅間山開き」(イベント)が2013/5/11(土)開催され参加した。今年で連続4年目になる参加だ。
今年から「浅間山開き」が、本来の神事(祭事)とイベントを分けて行うようになり、神事は昔からの5月8日(新暦表示)に開催し、イベントは休日の5月11日(土)に実施した。(今まで(数年前2006年から)8日に最も近い休日に「山開き」をしていたのが、すっきりした。)
天狗温泉浅間山荘前で、8時から行われた山開きの式典は短かくなり、火煙太鼓演奏のなか、安全祈願の絵馬をもらって8:15出発した。
今年は天気が悪くなるとの予報のせいか、参加者が少し少ないようだ。
一ノ鳥居、不動滝、二ノ鳥居と(天気を気にしながらも)順調に進んだが - - 。長坂を過ぎ、9:50火山館まで来ると、雨がかなり降り出した。レインウェアを着て、休憩。
雨が本格的になったので、今年もここであきらめて、帰ることにした(昨年も雷雨で火山館から湯の平の草すべり分岐までだった)。 早々と前掛山まで登っている人もいたようだ。
11:30天狗温泉下山。「トン汁」をごちそうになり、お昼のおにぎりを食べてから、まだ時間が早いので温泉にはいり少し休んでから家に帰った。
浅間・前掛山への挑戦はまた次の機会だ。

浅間山開き式典 |
 一ノ鳥居 |
 不動滝 |

(火山館手前)
岩肌が赤い沢 |

(霞む)牙山(ぎっぱやま) |

(霞む)トーミの頭(かしら) |

火山館 |
|
|
|
浅間山開き(2012/5/6)
浅間山開き(2011/5/8)
浅間山開き(2010/5/8)
|
|