ガーデニング Gardening

ホームページ タイトル

その2.池の平湿原(2011/5 - 9)

池の平湿原は、季節の高山植物などが手軽に楽しむことが出来、訪れることも多い。今年も花の写真を撮り、名前を覚えていこう。

池の平(2011/5/中):
5月中旬今年初めての池の平、登山道に雪の残っているところもある。カラマツ(落葉松)の雌花が赤くなっている。これが松ぼっくりになる。今年はこのカラマツの花が多いようだ。ほかの花はまだ見えない。イワカガミの葉が光っていた。

カラマツの雌花・雄花・松ぼっくり

カラマツの雌花・雄花・松ぼっくり

イワカガミ 
岩鏡

池の平(2011/6/初):
カラマツの雌花・雄花・松ぼっくり、ミネザクラ 峰桜、オオカメノキ 大亀の木、ショウジョウバカマ 猩々袴、フデリンドウ 筆竜胆、ヒメイチゲ 姫一華、ミツバツチグリ 三葉土栗、イブキスミレ 伊吹菫

カラマツの雌花・雄花・松ぼっくり

ミネザクラ 
峰桜

オオカメノキ 
大亀の木

ショウジョウバカマ
猩々袴

フデリンドウ 
筆竜胆

ヒメイチゲ 
姫一華

ミツバツチグリ 
三葉土栗

イブキスミレ 
伊吹菫

池の平(2011/6/下):
イワカガミ 岩鏡、マイヅルソウ 舞鶴草、ツマトリソウ 端取草、ミツバオウレン 三葉黄蓮、シロバナヘビイチゴ 白花蛇苺、コマクサ 駒草、スズラン 鈴蘭、イワハタザオ 岩旗竿、クサボケ 草木瓜、ズミ 酢実、バイケイソウ 梅尅

イワカガミ 
岩鏡

イワカガミ 
岩鏡

マイヅルソウ 
舞鶴草

ツマトリソウ 
端取草

ミツバオウレン 
三葉黄蓮

シロバナヘビイチゴ 白花蛇苺

コマクサ 
駒草

コマクサ 
駒草

スズラン 
鈴蘭

イワハタザオ 
岩旗竿

クサボケ 
草木瓜

ズミ 
酢実

バイケイソウ 
梅尅

池の平(2011/8/下):
マルバダケブキ 丸葉岳蕗、ヤマハハコ 山母子、エゾリンドウ 蝦夷竜胆、オヤマリンドウ 御山竜胆、アキノキリンソウ 秋の麒麟草、キオン 黄苑、ハンゴンソウ 反魂草、ヨツバヒヨドリ 四葉鵯、ゴマナ 胡麻菜、ツリガネニンジン 釣鐘人参、ヤナギラン 柳蘭、マツムシソウ 松虫草、ウメバチソウ 梅鉢草、イブキジャコウソウ 伊吹麝香草、イワインチン 岩茵陳、シラタマノキ 白玉の木、コケモモ 苔桃、ゴゼンタチバナ 御前橘、イタドリとオノエイタドリ 虎杖と尾上虎杖、ハナイカリ 花錨、オヤマボクチ 雄山火口、ワレモコウ 吾木香(吾亦紅)、クガイソウ 九蓋草(九階草)、ハクサンフウロ 白山風露、ヤマラッキョウ 山辣韮

マルバダケブキ 
丸葉岳蕗

ヤマハハコ 
山母子

エゾリンドウ 
蝦夷竜胆

オヤマリンドウ 
御山竜胆

アキノキリンソウ 
秋の麒麟草

キオン 
黄苑

ハンゴンソウ 
反魂草

ヨツバヒヨドリ 
四葉鵯

ゴマナ 
胡麻菜

ツリガネニンジン 
釣鐘人参

ツリガネニンジン 
釣鐘人参(白花)

ヤナギラン 
柳蘭

ヤナギラン 
柳蘭(群落)

マツムシソウ 
松虫草(群落)

マツムシソウ
松虫草(ベニヒカゲ)

マツムシソウ
松虫草(クジャクチョウ)

マツムシソウ
松虫草(ヒョウモンチョウ)

ウメバチソウ 
梅鉢草

イブキジャコウソウ
伊吹麝香草

イワインチン 
岩茵陳

シラタマノキ 
白玉の木

コケモモ 
苔桃

ゴゼンタチバナ 
御前橘

イタドリとオノエイタドリ 虎杖(白花))と尾上虎杖(赤花)

ハナイカリ 
花錨

オヤマボクチ 
雄山火口

ワレモコウ 
吾木香(吾亦紅)

クガイソウ 
九蓋草(九階草)

ハクサンフウロ 
白山風露

ヤマラッキョウ 
山辣韮

池の平(2011/9/初):
オヤマリンドウ 御山竜胆、マツムシソウ 松虫草(クジャクチョウとベニヒカゲ)、ノアザミ 野薊(クジャクチョウ)、ウメバチソウ 梅鉢草、イワインチン 岩茵陳、クロマメノキ 黒豆の木(黒い実)、ガンコウラン 岩高蘭(黒い実)、ゴゼンタチバナ 御前橘(赤い実)、オオカメノキ 大亀の木(赤から黒くなる実)、オヤマボクチ 雄山火口(蕾から花が開いて)、ヤマラッキョウ 山辣韮、アヤメ 菖蒲(種のサヤ)、ハクサンフウロ 白山風露(紅葉)、シラネニンジン 白根人参、タチコゴメグサ 立小米草、トモエシオガマ 巴塩竃、ミヤマニガイチゴ 深山苦苺(赤い実)

オヤマリンドウ 
御山竜胆

マツムシソウ 松虫草(クジャクチョウとベニヒカゲ)

ノアザミ 野薊(クジャクチョウ)

ウメバチソウ 
梅鉢草

イワインチン 
岩茵陳

クロマメノキ 黒豆の木(ブルーベリーのような実)

ガンコウラン 
岩高蘭(黒い実)

ゴゼンタチバナ 
御前橘(赤い実)

オオカメノキ 大亀の木(赤から黒くなる実)

オヤマボクチ 雄山火口(蕾から花が開いて)

ヤマラッキョウ 
山辣韮

アヤメ 
菖蒲(種のサヤ)

ハクサンフウロ 
白山風露(紅葉)

シラネニンジン 
白根人参

タチコゴメグサ 
立小米草

トモエシオガマ 
巴塩竃

ミヤマニガイチゴ 
深山苦苺(赤い実)

LINK その2.池の平湿原(2012/5 - 9)
LINK その6.池の平湿原と周辺(2010/8)

直線上に配置

Top  Back  Next