御代田だより Country Life in Miyota, Nagano

ホームページ タイトル


その3.唯川 恵「一瞬でいい」

唯川 恵(ゆいかわ けい)は直木賞作家(2001年「肩ごしの恋」で直木賞受賞)で、現在軽井沢在住。その「一瞬でいい」(毎日出版社、2007/7)は浅間山登山での出来事からはじまる長編小説。浅間山の風景が目に浮かび、最後まで一気に読んだ。

 

2009/11/28小諸で著者の講演会(小諸商工会議所主催)があり、本にサインをしてもらった。
「浅間山に比べれば、人生は一瞬である」と思ったことがタイトルの由来になったという。実際に自分でも(取材で)浅間山に登られた。
なお、東京に住んでいた著者が軽井沢への理由として、飼っている大型犬(セントバーナード)が東京では暑がり、犬のために(も)軽井沢に移住した(2004年)、と話されていた。

  

*これを機会に唯川 恵の恋愛小説をいくつか読んだ。(その後 読んだ本も追記して+)

「肩ごしの恋人」(2002直木賞)(マガジンハウス、2001/9)、「恋人たちの誤算」(新潮文庫、2001/1)、「永遠の途中」(光文社、2003/5)、「100万回の言い訳」(新潮社、2003/9)、「恋せども愛せども」(新潮社、2005/10)
「淳子のてっぺん」(幻冬舎、2017/9)、「バックをザックに持ち替えて」(光文社, 2018/4)

直線上に配置

Top  Back  Next