●その1.信濃追分駅〜御代田駅:追分宿・湯川散策(2009年10月24日)
信濃追分駅9時集合。10人ほど参加。御代田駅8:45発、信濃追分駅8:51着のしなの鉄道で行く。
信濃追分駅から、追分宿、湯川の温水路、中山道を御代田駅まで約7km、御代田駅11時30分着、解散。
信濃追分駅9時集合
(1) 追分駅9時集合し、旧中山道の追分宿へ。
(2) 追分公園。芭蕉句碑、浅間神社、追分節発祥の地石碑、追分宿郷土館などを見る。
(3) 追分宿を散策し、堀辰雄記念館、仙洞寺の堀辰雄の愛した石仏、分去れのシャーロックホームズの像などを見る。
(4) 中山道資料館のところから、湯川の温水路へ別荘の森の道を。
(5) 湯川温水路から(よく歩いている)旧中仙道を御代田駅へ。途中 一里塚の枝垂れ桜、御代田駅のD51を見て、御代田駅まで。
12時近くに御代田駅で解散、途中でオニかけうどんを食べて家に帰る。丁度よい散策コースだった。