●
庭の花と家庭菜園 (2014年5月-8月)
5月になると、カッコウが鳴き始め、庭いじりの季節になる。野菜畑を耕し、野菜の種子をまき、苗を植えた。6月になると、チンゲンサイ・コマツナ・ダイコン・カブなどの菜っ葉が食べられる。サラダ菜もよい。食べきれないうちにすぐに、みな菜の花になってしまう。7月になって、キュウリ・ナスなどが採れるようになってきた。
2014年5月初め
野菜畑を耕して種子を植えた。春の花が咲き始めた。
野菜畑を耕して種子を植えた
行者ニンニクが食べられる
ウドの囲いをした
レンギョウ
ユキヤナギ
ミツバツツジ
シャクナゲ
チューリップ・パンジー・ビオラなど
パンジー
ビオラ
ビオラ
ムスカリ
クチベニスイセン
ヒヤシンス
2014年6月下旬
野菜畑のコマツナ・チンゲンサイ・カブ・ダイコンなどは食べきれないうちに菜の花になってしまった。
6月下旬の野菜畑
野菜が菜の花に
2014年7月中旬
野菜畑のモロッコインゲン、キュウリ、ナス、シシトウ・ピーマンなどが食べられるようになってきた。トマトはもう少し。
7月中旬の野菜畑
トマトはもう少し
ナスは食べられる
ブロッコリが花に
ブルーベリーが
つまめる
2014年7月下旬
ユウスゲが咲いた。8月末ぐらいまで次々に花をつける。
ユウスゲの花
ユウスゲの花
ユウスゲの花
ユウスゲの花(2010年7月)
2014年8月下旬
コスモスの花が咲きみだれている。御代田・面替地区、(アサギマダラを呼ぶため)野生フジバカマ畑の整備の時、あまった苗を庭に植えたのが、咲いた。
コスモスの花
マリーゴールド
アジサイ(墨田の花火)
フジバカマの花
畑のズッキーニの花
アサギマダラ(2013年2月)
Top
Back
Next