御代田だより Country Life in Miyota, Nagano

ホームページ タイトル


その1. 鋳師屋(いもじや)遺跡群 (2009/3)

小田井から西屋敷へ向かう道路の北側に鋳師屋(いもじや)遺跡群の説明看板が立っている。
このあたりにひろく散在する発掘跡は、現在田んぼや野菜畑などになっており、古墳時代の竪穴住居跡や奈良・平安時代の竪穴住居跡などは今見られない。
この野火付遺跡では平安時代の埋葬馬5頭が発掘され、古代の御牧「塩野牧」や東山道長倉駅(ながくらうまや)との関連が指摘されているとのこと。この埋葬馬や前田遺跡で発掘された須恵器、円面硯(えんめんけん:墨のすずり)は町の有形文化財に指定され、縄文ミュージアムに保管されている。

 


直線上に配置

Top  Next