●その1.離山(2008/7)
離山(はなれやま)は軽井沢の気軽なハイキング・スポット。案内では軽井沢駅から登山道東口まで徒歩約20分、登山口から山頂まで約1時間とある。標高1,255.9m,
軽井沢駅が939mなので約300mの標高差である。
7月はじめの土曜日、雲場池の駐車場に車をおいて、そこから歩いた。
(1) 10:15雲場池からスタート
(2) 東部小学校近くを右に、離山別荘地管理事務所前を通って、登山道の看板に従って歩き、
(3) 10:50登山口・登山者記帳場に着き、ノートに記名する。
(4) 山頂まで2kmの距離、浅間石を敷き詰めた箇所もある整備された登り道を歩く。
(5) 山頂1.5Km、木漏れ日の山道
(6) 山頂1.0Km
(7) 山頂近くの分岐点の案内看板
(8) ここから急な登り坂
(9) 11:45山頂 (1時間半ほどの登りだった) 。晴れた日で見晴らし良く、ぐるりと見渡せる。中軽井沢方面・浅間山も良く見えた。山頂付近で15分ほど休憩して、東側の道で分岐点まで下り、そこからは同じ道を、
(10) 登山者記帳場に12:50、雲場池13:20に帰る。
以上約3時間の工程だった。途中で3組くらいのハイキングの人たちに出会った。軽井沢周辺は混んでいても山歩きする人は少ないようだ。雲場池の駐車場から車で御代田へ、途中で食事をして家に帰った。
その3.離山(2012/6)