ガーデニング Gardening

ホームページ タイトル


タニタのスケール (2007年5月)

新しい家のお祝いにタニタのキッチンスケールとヘルスメーターをもらった。

キッチンスケール(デジタルクッキングスケール)は立てて置け、カウンター式のオープンな台所におしゃれである。

ヘルスメーター(体組成計インナースキャン)は体重以外に体脂肪率、体内年齢などなどいろいろ測定できるが、体重以外はあまり活用できていない。
一番使われたのは、孫が昨年6月からお正月までほとんど来ていたので、その体重測定である。毎日お風呂にはいるとき、ムスメが孫を抱いてまず測定し、その後孫をお風呂のジジ・ババに渡してから自分を測定、その差を計算して一喜一憂する。キッチンスケールと同じように風袋補正があると便利だと思った。(風袋補正ボタンは「赤ちゃん体重」のようなかわいい名称が良いだろうと勝手に考えた)
孫をお風呂に入れるのはジジ・ババの楽しい仕事だった。


キッチンスケール
        
ヘルスメーター

直線上に配置

Top  Back  Next