●野菜の収穫(2008年7月始め)
野菜がどんどん大きくなり、食べるのが間に合わない状況、かぶなどはご近所の人たちに配ったりした。
(1) チンゲン菜は菜の花が咲いた。蝶も飛んできている。菜の花をつんでおひたしで食べたが、柔らかだった。
(2) 小松菜も菜の花が咲いてきた。
(3) かぶと大根:かぶは柔らかくておいしい。味噌汁・おひたし・油いためだけでなく、ネットで調べてレシピも少し増えた。
(4) キュウリ:何本か食べた。成長があまり良くないので、最近地ばえキュウリの種も蒔いた。
(5) ねぎ:下仁田ネギらしく大きくなってきた。
(6) モロッコインゲンの花が咲きはじめた。トマト・ナスは花から小さな実がつき始めた。
(7) しそ、パセリ、サンショ:ちょっと摘んで食べるのに重宝。
(8) みょうがはこれからーー。
(9) イチゴは花と実がなった。ブルーベリーは実をつけた。ブラックベリーは花が咲いている。
(10) こんにゃくはたくましい葉がでてきた。ウドも- -
(11) 小笠原の四角豆を5粒植えてみたが、2本だけ芽が出た。信州で育つか見守っている。
(12) かぼちゃは(植えないのに)コンポストの中に入っていたのがいっぱい出てきた。2本ほど残してみている。
![]() (1) チンゲン菜 |
![]() (2) 小松菜 |
![]() (3) かぶと大根 |
![]() (4) キュウリ |
![]() (5) ねぎ |
![]() (6) モロッコインゲン |
![]() (7) しそ |
![]() (7) サンショ |
![]() (7) パセリ |
![]() (8) みゅうが |
![]() (9) いちご |
![]() (9) ブラックベリー |
![]() (9) ブルーベリー |
![]() (10) こんにゃく |
![]() (10) ウド |
![]() (11) 小笠原の四角豆 |
![]() (12) かぼちゃ |