ガーデニング Gardening

ホームページ タイトル

その5.八千穂高原(2015/10)

八千穂高原に行き、八千穂高原自然園(標高1600m)を散策した。
八千穂高原は北八ヶ岳の東麓に広がり、日本一美しいといわれるシラカバの原生・群生林がある。初夏の若葉と秋の紅葉の時期が見ごろと云う。
車で、シラカバの群生が見られる。この先には、コケと紅葉の美しさで有名な白駒の池(標高2100m)がある。

八千穂高原自然園は小さな滝や渓流もあり、散策コースが整備されている。10月初旬 シラカバの紅葉が始まりかけ、モミジがきれいに紅葉していた。


シラカバ林

もみじの滝

飛竜の滝

遊歩道

遊歩道

遊亀湖

モミジの紅葉

ヤマトリカブト

マムシグサ

イボヒョウタンボク

直線上に配置

Top  Back  Next